新ユニット始動・4月交流会開催

  1. Home
  2. Archive
  3. 新ユニット始動・4月交流会開催

新ユニット始動・4月交流会開催

 人文社会科学系オナー大学院プログラム履修生は、令和7年度から第2期履修生19名が加わり、第1期生9名と合わせて28名となった。また、令和7年度からは、アーツ・ベースト・リサーチユニット、科学技術文明論ユニット、言語科学ユニット、DE&Iデザインユニットの4つのユニットが新たに開始され、6ユニットとなった。
 2025年4月7日(月)5限目(16:50〜18:20)には、 豊中キャンパス大阪大学会館にて、交流会が開催された。参加者は履修生26名と教職員10名。履修生と教員が5名程度のグループに分かれて、自己紹介シートを元に、研究内容や関心事項などについてお互いに紹介し合った。参加者からは、普段交流する機会が少ない他ユニットの履修生や他研究科の教員の研究などに触れる機会となり、有意義な時間となったという意見も聞かれた。

投稿日: